« 6月19日:雁川の唐揚げ食べ放題祭りを例のコピペで表現すると・・・(笑) | トップページ | 6月29日:先週見かけた秋葉原の宣伝ボードとかネコの話題 »

6月27日:ポンバシ特集・・・イオシス本社の「けっこう安い。」茶室を見てきました

このサイトでも度々ネタ元として記事にしている大阪と秋葉原で店舗展開をしている中古・アウトレット PC と携帯の店で「けっこう安い。」と言うキャッチフレーズで多分お馴染みのイオシス・・・この店の特徴を一言で言えば店内外に仕込まれたネタ POP の印象から「愉快な店」と言う雰囲気があります・・・で、そんな雰囲気を持つイオシスの大阪本社にはご自慢の茶室があるそうです。

この話はイオシス CEO の中本直樹氏のブログで知ったのですが、初めて知って最初に脳裏をよぎったのは「・・・へっ?イオシスと茶室って全然結びつかないんだけど・・・?(笑)」と言う一文だったんだけど、同時にブログの写真から見る和室らしい落ち着いた空間にすっかり魅了されてしまい・・・一度この茶室を見てみたいなぁ~と言う憧れを感じてしまいました・・・が、その憧れが本当に叶ってしまいました!・・・つまりイオシス大阪本社に行ってきたんですよ!!

そんな訳で今回のネタは久しぶりの大阪特集としてまずはイオシス大阪本社ご自慢の「けっこう安い。」茶室の写真レポートを紹介したいと思います・・・ってな訳で、イオシスの茶室に興味がありましたら上の写真をクリックしてみて下さい。


●ポンバシ宣伝ボードコレクション・・・6月21日版
先週6月21日・・・雨の降る中、大阪日本橋に行って来ました・・・で、本来の目的は現地の知り合いに合う事やイオシス大阪本社の茶室を見学する事だったんだけど、せっかくだからと言う事で自分がよくネタにしている宣伝ボードの写真をポンバシ界隈を歩いて撮りまくってしました。当日は雨模様だったので、正直期待はしていなかったんだけど、オタロードはともかくでんでんタウンがアーケードに覆われた商店街であった事が幸いして、思っていたよりも収穫があったと思っています。

そんな訳で以下ポンバシクラスタでも多分取り上げる事が皆無な地味ネタ・・・ポンバシ界隈で見かけた宣伝ボード達(6月21日版)です。


その1:ポンバシクラスタ御用達(多分)の卵かけご飯専門店・美味卯の宣伝ボードが面白すぎ!


twitter 上のポンバシタグ(#pombashi)で度々見かける卵かけご飯専門店・美味卯に行って来ました・・・が、店内を見たら宣伝ボードのオンパレードで、しかも傍らに描かれているイラストがボードに特化された描き様でウマすぎ!更に言えばテーブルに置かれている一押しメニューの紹介にも同様のイラストが描かれていて、卵かけご飯よりも宣伝ボードやイラストで十分お腹いっぱいになって実にいい気分でした・・・宣伝ボードマニアとして(笑)

なお美味卯の宣伝ボードと一押しメニューのイラストについては数が多すぎるので、別リンクにまとめましたので、興味ある方は是非。

つ~か美味卯が宣伝ボード的に面白い店だったとは・・・
何故ポンバシクラスタの皆さんは教えてくれないんですか!(笑)

ちなみにアキバクラスタの某氏曰く、美味卯のイラストに ikina がいたとかいないとか。

その2:メディオ!日本橋店の宣伝ボード

ポンバシのメディオ!は深夜営業もするんですね・・・しかも秋葉原で言うエロゲの日に・・・ってな訳で、最速でエロゲーマーの財布がパンパンになっているところを狙い撃ちしているみたいだなぁ~とか思ったり(笑)

その3:激安 DVD の店のホワイトボード

なんだかよくわからないけど、店の存亡をかけての安値放出・・・ってのはよくわかった気がしました・・・ってな訳で、書かれている文字に圧倒されて撮ってみましたとさ。

その4:ローソン でんでんタウン店の宣伝ボード

からあげクン増量中・・・と言う事で、インパクトのある増量中と言う一文に惹かれて撮ってみましたとさ。

その5:ミスタードーナツ 日本橋でんでんタウン店の宣伝ボード

夏を意識しているような感じの商品 PR じゃないかと思ったり。

その6:フリーダムの宣伝ボード

ポンバシ界隈でクレーンゲームを中心に展開しているゲーセン・フリーダムの宣伝ボード・・・特筆する点は特に無いけど、こちらも見た目のインパクトで撮ってみましたとさ。

その7:アシストウィッグ日本橋店の宣伝ボード

曰く6000円以上お買い上げの方に卓上クランプ(多分ウィッグを置く奴かな?)を1円で販売すると言うことなんだけど、個人的にはその PR よりも傍らに描かれたアシにゃんなるキャラが非常に気になると思って調べたら、これってアシストウィッグのマスコットなんですね・・・ってな訳で、今度ポンバシへ出かけた際は是非擬人化 ver の男の娘のアシにゃんを見てみたいと思ったり(笑)

その8:きくや酒販の宣伝ボード

曰く日本一アサヒ飲料の缶飲料が安い自販機らしい・・・のですが、よく見たら日本一じゃなくて日本橋一と書かれているところがミソだったりする宣伝ボード・・・まぁ~個人的にチョいウケさせてもらいました(笑) ちなみに隣の酒の銘柄の説明等が書かれているホワイトボードの方もちょっとだけイラストが書かれてた事に惹かれてサクッと撮ってみましたとさ。

その9:レンタルショーケース GET'S の宣伝ボード

3ヶ国語対応(日本語・中国語・英語)の宣伝ボードもちょっと珍しいなぁ~と思って撮ってみましたとさ・・・ただそんだけ。

その10:メイドアミューズメントカフェ・じゅぴたーの宣伝ボード

雨に濡れて少し残念な目に合っているけど、女の子の絵がちょっと可愛かった(特にチャイナ系は何となくローゼンメイデンの金糸雀を思い出す)ので撮ってみましたとさ。

その11:大正浪漫の足湯屋の宣伝ボード

公式サイトを見ると、天然温泉を使った足湯とリフレがセットで楽しめる店らしいです・・・が、そんな店のシステムに関係なく宣伝ボードマニアとしては画力の高い女の子絵に心を魅了されたのは言うまでもありません。

その12:あいすて学園の宣伝ボード

秋葉原で言うところのコスプレ美容室 Heartkey の宣伝ボードみたいなものかなぁ~・・・と思って撮ってみましたとさ・・・ただそんだけ。

その13:スーパーポテト SEVEN 店の宣伝ボード

6月14日に発売された PS Vita 様ソフト・ペルソナ4 ザ・ゴールデンの PR としてイキリタツ!と可愛く吠えている?クマーが描かれていました・・・ってな訳で、こちらも画力が高いなぁ~と思って撮ってみましたとさ。



p.s.
やっとポンバシネタをまとめる事が出来たか・・・
とは言え細かいネタがあるんだよな・・・。
それに先週のアキバネタもあるし。
更には来週の仕事の準備もしなければ・・・
何だかんだ言っても今週は忙しいです。
・・・と、愚痴を言ってみる(苦笑)

|

« 6月19日:雁川の唐揚げ食べ放題祭りを例のコピペで表現すると・・・(笑) | トップページ | 6月29日:先週見かけた秋葉原の宣伝ボードとかネコの話題 »

特集」カテゴリの記事