« 6月29日:りゆすたん復活記念 ソフマップ・リユース館の店名ロゴネタのまとめ | トップページ | 7月7日:足蹴にされるアンテッ子ちゃん・・・(笑) »

7月1日:電気街口から降りると目の保養になりますよ・・・フトモモ的意味で(笑)

明日から脱ニート・・・IT 土方ではありますが、一応社壊人・・・もとい社会人として復帰します・・・とは言え、3ヶ月後にはまたニートに戻っている予感もしますけど(苦笑) さて取り敢えずニート最後の日となる7月1日の秋葉原・・・前日夜に電気街口のセガ秋葉原の広告が神次元ゲイム ネプテューヌVに変わりましたが、その際にネット上にアップされた画像のおっぱいとフトモモがあまりに神々しかったので、これは是非とも撮らなくては・・・と言う衝動に駆られてしまいました(笑)


さて実際に間近でネプテューヌ広告を見ましたけど、第一印象としてはここ最近秋葉原界隈で見られるエロゲ系以外の広告では久々の値千金と呼べるのに相応しいと思ったおっぱいとフトモモじゃないかと思います・・・が、この広告が凄いのは何と言っても電気街口を降り立つと真っ先に大きいフトモモがお出迎えしてくれると言う効果がある事ですね・・・もちろん野郎限定の効果ですけどね・・・ってな訳で、大きいフトモモがお出迎えしてくれる秋葉原は本当に素晴らしい街だなぁ~と思ったり(笑)


●ベルばらで開催された「とっとりバーガーフェスタ」に出店した鳥取ご当地バーガーを食べてみた
鳥取県のご当地バーガーがベルばらで試食出来る「とっとりバーガーフェスタ」・・・公式サイトで鳥取のマスコット?の肉食系トリピーが絶賛?していたのが気になったので、ちょっと食べてきました・・・が、私が行った時間帯では既に「鳥取和牛極上肉汁バーガー」が完売していたので、今回は出店した5店舗のうち4店舗で販売していたご当地バーガーの試食レポです。

その1:大山チキンチリバーガー

大山ハーブチキンの唐揚げとチリソースの組み合わせ・・・鶏肉のカラッとした食感とチリソースの辛味がよくマッチして美味しかったです・・・が、欲を言えばチリソースは冷めたものじゃなくて温かいもので提供して欲しいなぁ~とも思ったり。

その2:もさバーガー

地元鳥取では甘エビよりも甘いモサエビを使ったいわゆるエビバーガー・・・なんですが、エビバーガーと言えば、思い出すのはプリプリの食感なんだけど、これにはそういった食感が一切感じられないのが残念だなぁ~と思ったり。あと甘エビよりも甘い事を強調していた割には甘みもそんなに感じなかった気もします。ただこのハート型のお陰なのか、全4種の中で一番食べやすかった気もします。

その3:鳥取ほるそバーガー

鳥取の B 級グルメ・ホルそばをカレーで味付けたしたバーガー・・・らしいのですが、これはどー見ても秋葉原で言うところのケバブのピタですね・・・で、肉っけと言えば肉団子のみで肝心のホルモンが殆ど入っていないし味は薄いし・・・これだと正直普通の焼きそばパンの方が全然いーじゃんと言う気がして非常に残念・・・どーせピタ状のバンズなら、ココで紹介しているものを入れるだけでイイじゃん・・・と思いました。

その4:琴浦あごカツカレーバーガー

トビウオのすり身をカツ状した「あごカツ」を使用したバーガー・・・カツの食感と味は何となく黒はんぺんっぽいかなぁ~と思ったけど、それ以前にキャベツの食感とソースの味にカツが負けてしまってカツ独自の味がボヤけているような気がしたのが残念・・・と言うか、これはあごカツ単品だけを是非食べてみたかったと思いました。

全般的に言えば大変申し訳無いけど、無理矢理バンズに組み込んでみたと言う印象が強くて一度食べたら十分かなぁ~と思ったので、大山チキンチリバーガー以外はあまり良い印象は生まれなかったけど、強いて良い点を見出してみれば、このイベントを通じて「ご当地バーガーで使われた鳥取の食材が気になる」と言う気持ちを自分の心の片隅に植えこんでくれましたので、機会があれば新橋にある鳥取県のアンテナショップに行ってみたいなぁ~と思いました。

以上、とっとりバーガーフェスタに出店したご当地バーガーの試食レポでした。

参考リンク:
アキバ地獄 ~ ベルサール秋葉原で「とっとりバーガーフェスタ」開催。全5店の“とっとりバーガー”を食べてきたら肩透かしをくらいました

●アキバ☆ソフマップ1号店に抱き枕カバーが干されている!(笑)


7月から放映される境界線上のホライゾンⅡと同アニメのBlu-ray & DVD の第1巻が9月21日に発売予定である旨がアキバ☆ソフマップ1号店のビル広告を通じて告知されているのを見かけました・・・が、告知の絵図柄はどーみても抱き枕カバー・・・故にまるでアキバ☆ソフマップが衆人観衆の目の前で堂々と抱き枕カバーを干している恥ずかしい光景・・・ってな感じに見えましたとさ・・・ただそんだけ(笑)

●旧ダライアス筺体を彷彿させるビル広告

昨日から秋葉原 Hey に掲出しているらしいダライアスバーストアナザークロニクル EX のビル広告・・・懸垂幕を3つ使った広告は、まるで旧ダライアスの3画面筺体を彷彿させるような感じじゃないかと思いましたとさ・・・ただそんだけ。ただ強いて言えば、キングフォスル系じゃなくてグレートシング系が描かれている嬉しかったなぁ~とも思ったり。

●心がほっこりするスカイウォーカー親子の POP

コトブキヤ秋葉原館の4階ショールームで見かけたスカイウォーカー親子(ダースベイダー&ルーク)による仲睦まじいシーンを描いた POP ・・・息子に優しく父親らしい振る舞いを見せるダースベイダー、息子が更に息子らしくなって父親に甘えているような感じのルーク・・・見ているだけで実に心がほっこりするような POP じゃないかと思いましたとさ。ちなみに描いたのは多分同店の宣伝ボードを手がけている人じゃないかと見た。

ちなみに別の POP を見ると・・・

エイリアンショップスティックの PR をしていたのですが、シュールな笑いを誘いつつも随分と開き直った PR の仕方じゃないかと思ったり(笑)



p.s.
7月になりました・・・
気が付けばこのサイトも満11年目。

|

« 6月29日:りゆすたん復活記念 ソフマップ・リユース館の店名ロゴネタのまとめ | トップページ | 7月7日:足蹴にされるアンテッ子ちゃん・・・(笑) »

秋葉原」カテゴリの記事