7月25日:先週末に見かけた秋葉原手書きボードコレクションとかネコ達の話題
本日は私の生誕祭です・・・何回目なのかはナイショだけど(笑)
さて相変わらず先週も秋葉原では様々な話題やイベント等が見られたらしいですが、当の私は仕事中故に断片的にしかそれらの情報を得る事が出来ないので、イマイチアキバな話題にのめり込む事が出来ません・・・が、話題にのめり込もうがこまないだろうが、この話題だけは当サイトでやっておかないと沽券に関わります・・・ってな訳で、以下2週間ぶりに話題にする「秋葉原で見かけた宣伝ボードの話題」改め先週末に見かけた「秋葉原手書きボードコレクション」です。
●ZOA 秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA
通
先週は PC でゲームをする為の各種周辺機器の特価情報が書いてあった ZOA 通・・・で、それに因んで
ZOA たんが自宅でゲームをしている絵が描かれていた訳ですが、これは ZOA たんを介して ZOA 通担当者が自宅 PC
でゲームをやっている姿そのものなのかなぁ~と思ったりしたけど、それ以前に傍らに描かれていたアンテッ子ちゃんがかかと落としを食らって実に不憫だなぁ~とか思ったりして(笑)
●PC ショップ ark
のホワイト&ブラックボード
Minecraft
関連のグッズを店で取り扱っていると言う意味合いから、アク子がクリーパーのシャツと帽子とブレスレットを身に着けています・・・で、ミニスカ効果もあって凄く可愛く見えますね。一方ネタ中心のブラックボードは、カッコいいアク子と言うお題と言う事でキリッして角ばったアク子が描かれていましたが、正直元ネタが全くわからなかったりして(苦笑)
●路地裏の美容室 Fuwat
のイラスト看板
路地裏を歩いていたら突如登場した「髪切ろうぜ!」の看板・・・美容室らしいと言えばらしいんだけど、言葉ではうまく説明出来ないけど何かがオカシイ・・・そんな気がしました。ちなみに描かれているのはアイマスのニートキャラ・双葉杏だけは判別出来たけど、残りのキャラは不明・・・あと裏に描かれているのはイナズマイレブンらしいのだけど、なんか投げやりだなぁ~とか思ったり(笑)
●人生遊戯酒場三叉路のイラスト看板
何だかよくわからないけど怪しげなパンツキャラが描かれていたけど、一体何が言いたいのかサッパリです(笑)
そしてもう一方は三叉路についての簡単な説明が書かれていたんだけど、最後に書かれた「何より、ほぼ100%のお客様が「まったりで居心地が良い」と答える店内の雰囲気!!」と言うのが気になるところなんだけど、それ以前に「それってホントか?」と思うのは言うまでもなかったりして(苦笑)
●肉の万世のイラスト看板
肉ビルこと肉の万世の入口にある屋台で見かけたイラストボード・・・個人的に肉の万世は秋葉原に店を構えるとは言え萌えとは殆ど縁がないと思っていたけど、「にぱぁ~」とした笑顔が可愛いブタっ娘キャラを描いてくるとは・・・ってな訳で、恐らくマスコットのブーちゃんの萌えキャラバージョンかなぁ~と勝手に解釈してみましたとさ。
●カレーショップ C&C
秋葉原店の宣伝ボード
昭和通りのカレーショップ C&C
秋葉原店で見かけた宣伝ボード・・・キーマカレーのうんちくが書かれていたけど、最後に書かれた嵩山少林寺師範・李鬼魔(り・きぃま)が考案と言う行がモロ民明書房オチ・・・カレー屋だけに洒落と言うスパイスが効き過ぎているぜ・・・とか思ったり(笑)
一方もう1つのボードでは同店の推しカレー総選挙の開票速報が描かれていましたとさ。
●デイリーヤマザキ神田岩本町展のイラスト看板
店の内外でチーズ大好きキャラの代名詞であるネズミを起用して同店で販売しているこんがりチーズパンの宣伝をしていたデイリーヤマザキ神田岩本町・・・取り敢えずネズミ故に大チュー目して欲しいところかなぁ~とか思ったけど、それ以前にベーコンとチーズの相性が良い事を説明する為にチーズ大好きなネズミはわかるとして、ベーコンとひよこキャラとの関係が全く読めないんだけど・・・?
●メイリッシュのイラスト看板
7月で10周年を迎えた秋葉原の老舗メイド喫茶・メイリッシュ・・・それを記念してのイベントが7月中旬から行われていたらしいですが、本日は最終日の告知と言う事で、同店の公式メイド服とコスプレ
MIX でご主人様&お嬢様をお出迎えすると書かれていましたとさ。
●ソフマップリユース館のイラスト看板
お馴染みアニメタイトル風店名ロゴネタは、アクセル・ワールドのタイトルロゴが元ネタのリユース・ワールド・・・ってな訳で、マスコットのりゆすたんは黒雪姫先輩ならぬ黒りゆす姫先輩に扮していましたとさ。
●癒あ maiden
のイラスト看板
バテた体に整体はいかがデスか・・・と黙々と施術をするアンテッ子ちゃん・・・施術されている相手が一体誰なのかちょっと気になるところですが、恐らくこれは描いた本人・・・つまりリンクスのお抱え絵師・白四先生じゃないかと勝手に推測。
●三月兎1号店のイラスト看板
普段はあまりイラストを全面に推さないハズの三月兎1号店のイラスト看板ですが、先週はイラストが大半を占めているちょっと珍しいパターンに・・・ってな訳で、三月兎名物の氷柱を連想するような絵とか
PT3 を宣伝している絵を東方キャラを起用して描いていましたとさ。
●残りは面倒なので一気に紹介まとめて紹介・・・その他の手書きボード・・・その1
これを見た瞬間、モスバーガーで一所懸命働けばいつかは車を購入出来る日がやってくる・・・とある種の希望が持てる?と感じたモスバーガ秋葉原末広町店の黒板、完全閉店と思いきやオーナーが変わってわずか一ヶ月足らずで復帰した新生
JAM AKIHABARA の可愛いネコちゃんが描かれた宣伝ボード、NES/SNES/GENESIS の三機種が一つになったコンパチゲーム機の宣伝をしていた
RED ZONE・・・等をサクッと一気に紹介。
●残りは面倒なので一気に紹介まとめて紹介・・・その他の手書きボード・・・その2
当日は雨が降っていないので当然ながら雨割がなかった
e☆イヤホン秋葉原店の宣伝ボード、傍から見ると誰の個展か知らないけど、取り敢えず写真展である事は明白だったアートマルシェ神田のイラスト看板・・・ちなみに開催していた写真展は「そこにある光 ~酒井敦司写真展~」、そして何処へ行こうにも選択肢が一つしかなく退路が絶たれたような感じだったトレーダ3号店の宣伝ボード・・・等をサクッと一気に紹介。
●残りは面倒なので一気に紹介まとめて紹介・・・その他の手書きボード・・・その3
取り敢えず女子学生のワンポイントイラストが気になったので撮ってみた AREA-JK
の宣伝ボード、久々の更新だけど相変わらず本業とイラストの関係がまったく見出だせない WKTK
の宣伝ボード、そしてこの店としては非常に珍しいワンポイントイラストが描かれていた南町こと SouthTown437
の宣伝ボード・・・等をサクッと一気に紹介。
●先週見かけた神田明神の神馬・あかりちゃん
神田明神の神馬・あかりちゃんの迫力?あるドアップ写真・・・傍から見ると可愛いのは言うまでもないけど、あかりちゃんが踏んでいる木製ボードを頻繁にかじっている姿を見ると、何かしらのストレスがあるんじゃないかとちょっと気になるところです。
●先週見かけた秋葉原のネコ達
上から神社入口で凛々しい顔をして座っていた柳森神社のぬこ神様・コウちゃん、そして見かけた当日もポンポンなお腹を披露してくれた某路地裏に棲む今個人的に最も可愛いと思うネコの路地裏のポンちゃん。
p.s.
生誕祭と言っても・・・
まぁ~やることは特に無いです。
せっかくなので誕生日はいいものを食べようかなぁ~と思うけど・・・
多分仕事で遅くなるから・・・無理だし(苦笑)
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)