« 8月19日:アク子の薄い本キタ――(゚∀゚)――!! | トップページ | 9月22日:Optimus Pad 再生計画(外装カバー的意味で) »

9月9日:今更だけど、コトブキヤ秋葉原館の手書き看板のまとめ

8月になってから本業が真面目に忙しくなって仕事帰りが深夜になるのは当たり前になっています・・・なので、土日に秋葉原を徘徊してネタを集めても仕事疲れが溜まってそのネタをブロクで紹介する気力が湧きません・・・と言う状況が長く続いたので、気が付けば8月19日以来3週間ぶりの更新です(苦笑)

ところで先週秋葉原を徘徊中に PC ショップ ark の前の手書き看板(通称?ポゲむちボード)を見たら個人的に大好きな同店のスタッフ募集の POP に描かれているメガネっ娘(通称バイト娘)が登場しているのを見かけました。

この手書きボード・・・同店の絵師・ポゲむち氏に描いてもらいたいイラストをリクエストする事が出来るのですけど、実は結構前からこの娘を描いて欲しいってリクエストしていたので、その願いが叶ってとても嬉しかったです・・・ホント・・・ってな訳で、今更ながら私のリクエストを聞いてくれて本当にありがとうございました!ポゲむち氏!!


●今更だけど、コトブキヤ秋葉原館開店1周年オメデトウ記念の4階ショールームの手書きボードの1年分のまとめ
アキバカ裏通りに確固たる橋頭堡を築いているコトブキヤ秋葉原館ですが、7月末で開店から1周年を迎えています・・・なので、このサイトで度々紹介している同店4階ショールームの手書き看板の写真も1年分たまりましたので、凄い今更になったけど、コトブキヤ秋葉原館の開店1周年を祝う意味とこの手がき看板の認知度を広げる意味を含めてこの辺で一気にまとめて紹介したいと思います。

ちなみに知らない人にこの手書き看板について簡単に説明すると、4階ショールームからのイチオシ品を高い画力のイラストと時折ネタを交えながら不定期に更新している手書き看板で、3階から4階へ登るエスカレーターの近くに置かれています。これを手がけているのは4階ショールームに在籍している萌え系よりもメカモノ系が得意な某店員さんが、2年前の旧ラジ館時代から一貫して手がけている息の長い手書き看板です・・・故にその息の長さから今ではコトブキヤ秋葉原館の名物?になっている・・・と私は思っています(まぁ~(知る人ぞ知るレベルとは思うけど)

そんな訳でコトブキヤ秋葉原館の名物?に興味がありましたら・・・
以下の撮りためた手書き看板の写真を見てやって下さい、

祝新装開店!はちこ編

白井黒子・・・ですの!編

桐乃ちゃん編

シールドライガー VS デスザウラー編

ダースベイダーのコーホー活動編

大剣を持つアイルー編

白ペンが無くなるまで描いたアーマードコア編

手書きじゃなくて貼り紙で代用編

秋ロック編

コトブキヤを侵略するイカ娘編

箱入りメルティ編

大地を踏みしめるゴドス編

ウルトラマン編

着ぐるみホイホイさん編

駆けるシールドライガー編

オービタルフレーム編

はちこの一富士二鷹三茄子編

肩肉がエロいブラマジ編

再生産・牧瀬紅莉栖編

BETA 襲来・・・しかし随分と軽い奴らだな編

色々とキャンペーンやってます編

青いオービタルフレーム編

クワガタ派必見!編

限定ケフィアストラップ編

ダースモール編

フレームアーキテクトマン登場編

電波女と青春男編

4階ショールームからのお知らせ編

アリサ ボスコノビッチ編

闇遊戯編

赤い目のローナ編

戦う社長!アイアンマン編

タマ姉たまんねぇ~編

小岩井商店店




p.s
今回コトブキヤ秋葉原館の手書き看板の写真は
picasa へアップロードした写真のリンクにしてみました。
なので、普段に比べると表示する時間は速いかと思います。

|

« 8月19日:アク子の薄い本キタ――(゚∀゚)――!! | トップページ | 9月22日:Optimus Pad 再生計画(外装カバー的意味で) »

秋葉原」カテゴリの記事

特集」カテゴリの記事