10月8日:先週見かけた秋葉原界隈の手書き看板
先週、遂にミラーレス一眼を買ってしまいました・・・機種は発売されたばかりの Canon EOS M ・・・2ch の該当スレでは、AF の遅さを中心にボロクソに叩かれまくられているけど、まぁ~確かに AF は遅いのはわかるけど、以前からコンデジの PowerShot SX130IS を使っていたお陰で速度慣れしているので、正直「これで遅いんだ・・・」と言うのが正直な感想・・・とは言え、1点 AF なら問題ないけど、多点 AF にすると「思考に時間が掛かっているな・・・」と思わせるくらいに遅いのも事実なんですけどね・・・ってな訳で、一眼に慣れる意味で暫くアキバ系のネタ探しはこれでやってみようかと思っています。
●コトブキヤ秋葉原館4階ショールームの手書き看板
先週はデス・スター型の氷が作れる「シリコンアイストレー・デス・スター」の紹介と言う事で、グラスに浮かぶデス・スターの様子が看板に描かれていました・・・で、看板に書かれた「グラスに浮かぶ最終兵器。星をも砕く美味しさを」と言うキャッチコピーが素敵だったけど、同時に4階で見かけた「秋の夜長にデス・スター」「壮大なスペースオペラを銀河内(グラス)に再現」等の関連
POP のキャッチコピーがセンスがあって面白かったです(関連 POP
のまとめは別リンクにしているので興味がありましたら是非)
そんな訳で、このキャッチコピーに力を注ぐくらいに店のイチオシだと思われるシリコンアイストレー・デス・スター・・・秋の夜長にデス・スターと洒落てみたいと思ったら是非コトブキヤへ行ってみては如何でしょうか?
あと手書き看板とは全く関係ありませんが、同店にあった魁!!男塾+まどかのコラボ POP ・・・魁!!魔怒火塾(仮名)の POP ・・・混ぜるな危険の典型的例に笑ってしまったです。
●ZOA 秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA
通
コードネーム「Trinity」で知られるAMDの新APUが2日(火)発売されました・・・で、他店では解禁直後になると掛け声が挙がるくらいに盛況だったらしいですが、PC
店舗が集中するパード通りから遠く離れたジャンク通りの外れに店を構える ZOA
秋葉原店は解禁直後であっても死に体だったらしい・・・ってな訳で、先週の ZOA 通は、転んでもただでは起きぬと言う感じで、店の自虐ネタを
ZOA 通で惜しげも無く披露する ZOA 通担当者のネタ魂に深く感銘しましたとさ(笑)
●PC ショップ ark
の手書き看板
コードネーム「Trinity」で知られるAMDの新APUが2日(火)発売されたので、その発売に因んでアク子がマトリックスのトリニティに扮していました(ついでにアークマンもマトリックスに因んでモーフィアスに扮していました)が、その荒ぶる鷹のポーズっぽいオカシイポーズは何とかならんのかと思うくらいに失笑を誘いました(笑)
そしてもう一つのアク子ネタ専門も黒い手書き看板では、戦闘モード中のような眼光の鋭いアク子が描かれていました・・・が、傍らに書かれた文言から察すると、描く際に他の店員さんから図柄に関して結構突っ込まれたのかなぁ~と思ったり(笑)
●三月兎系列の手書き看板
三月兎1号店と RED ZONE の各店舗共に秋葉原界隈の売れ筋商品?の一つ「スマホ用にゃんこ」を推していたことか看板からもよくわかりましたとさ・・・ただそんだけ(笑)
●RED ZONE
のコルク看板
本来手書き看板じゃないので、取り上げる予定はありませんでしたけど、コルク看板を所狭しと貼られている店のマスコット?レッド君の POP
がちょっと可愛い?なぁ~と思ったので、思わず撮っちゃいましたとさ・・・ただそんだけ(笑)
●デイリーヤマザキ神田岩本町店の手書き看板
パンの耳から作った「ちょいパクラスク」をちょっとケバいフォントを使って店のイチオシにしていたデイリーヤマザキ神田岩本町の手書き看板・・・で、そのケバいフォントに惹かれて中の看板を見てみたら、店のマスコット?ぴよんちゃん達が「ぱく!パク!ぱーく!!タイム!タイム!ヽ(゚∀゚)ノ」と、まるで電波系でも入っているような感じの掛け声をあげてちょいパクラスクを PR
・・・していたように見えたのが、ちょっと面白かったです(笑)
●癒あ maiden の手書き看板
メイド服からベアトリーチェ(制服
ver)への衣装チェンジして10月10日まで開催中の「うみねこのなく頃にの店内イベント」を PR していた癒あ maiden の手書き看板・・・マスコットのユアさんが「どうよ!この変わり身の早さ!」と言わんとばかりのドヤ顔がとても印象的でしたとさ(笑)
●ソフマップリユース館の手書き看板
以前からアニメ風店名タイトルロゴのネタが枯渇してしまった為に広くネタの募集をしていたソフマップリユース館の手書き看板・・・傍らに書かれた文言を見ると、その甲斐もあってかネタのストックが出来たようですね・・・ってな訳で、今回はその募集の中からの書き込みの一つリトルバスターズを元ネタにしたリユスバスターズが披露・・・りゆすたんもクドたんに扮していましたとさ。
●Cos-cha
の手書き看板
毎度お馴染み?店の看板イベントの一つ・スク水 Day とエプロンを掛けあわせた「エプロンスク水
Day」を PR していた Cos-Cha
の手書き看板・・・エプロンの紐を締め直す仕草+スク水なイラストと傍らに書かれた「あなたにスク水を。」と言うセリフにちょっとドキッとしましたとさ(笑)
●その他のイラスト系の手書き看板
左から WR の1人「くるみさん」の誕生日を推してくるみまつりを PR
していたメイリッシュの手書き看板・・・三つ編みのくるみさんがちょっと可愛かったです。真ん中は10月になったけど、まだまだヘッドスパキャンペーンをやっているよ・・・と、PR
をしていたコスプレイ美容室 Heart Key の手書き看板。そして右は意図はよくわからないけど「\アッカリ~ン/」のイラストを描いてランチセットを PR
していた Cafe&Bar SIXTEEN の手書き看板・・・ですが、
\アッカリ~ン/効果で店の存在が希薄にならなければいいなぁ~とか思ったり(笑)
●その他の文字系の手書き看板
左からカツカレーに完全敗北宣言していた本格的な手作りハンバーガーの店 RM
burger&break akibastyle
の手書き看板。真ん中は「だれも名を知らない、だれもその場所を知らない」の文字が消えゆく店の末路を示したような感じだったメイド花屋 forget-me-not
の最後となる手書き看板、そして右は ポータブルヘッドホンアンプ SONY PHA-1 を試聴機もあるので是非見て下さい!・・・と相変わらずのカラフルな文字で
PR していた e ☆
イヤホン秋葉原店の手書き看板でした。
以上、先週見かけた秋葉原界隈の手書き看板の紹介でした。
p.s.
今週は残業が多くなった事もあって、平日4日間が休みになりました。
つまり先週土曜日から来週末まで9連休となっています・・・なので、実家へ帰ろうかと思っています。
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)