« 10月8日:先週見かけた秋葉原界隈の手書き看板 | トップページ | 10月25日:ミラーレス一眼は面白いね »

10月8日:秋葉原界隈のネコ達(+α)と電撃ヒロイン達・・・

7月~9月まで結構残業が多かったので、その埋め合わせをする意味で今週から平日4日間休む事になりました・・・とは言え、4日間程度だと全然残業の埋め合わせになるとも思えませんけどね(苦笑) そんな訳でいい機会だからこの休みを利用して実家へ帰ろうかと思っていますので、また暫く更新が滞りますので、今回は大量画像ネタでも紹介したいと思います(なお一部の画像は picasa のリンクを使っているので、そんなに負荷はない・・・と思っています)


●ベルばらにやって来た電撃ヒロイン達のスナップ集






先週買った Canon のミラーレス一眼 EOS M の使いこなしと言う意味で、10月7日にベルばらで開催された「電撃文庫秋の祭典 2012」の会場で見かけた電撃ヒロインに扮したレイヤーさんの写真を撮りまくってきました・・・ってな訳で、一眼初心者なので、撮り方に不満を言いたい方もいると思いますが、取り敢えずその辺りはお手柔らかにして見て頂けたらなぁ~とか思ったり(苦笑)

あと上の写真は横置きの写真だけですが、別途リンクで全身を撮った縦置きの写真もありますので、合わせて見て頂けると幸いです。
*撮影環境:Canon EOS M(EF-M18-55㎜ F3.5-5.6 IS STM)、F値概ね4~5、スポット測光、撮り位置を変えずに撮影してみました。

それにしても一眼を持っていると、無性にこういった人物の写真を撮りたくなりますよね・・・ホント。そんな訳で、このサイトも EOS M を買った影響で秋葉原界隈で見かけたコスプレ系写真も増えたりして・・・と思うけど、私は結構シャイ(笑)だから、それ以前に「写真を撮らせてください」と言うセリフを出す勇気がイマイチ足りないんですよね・・・なので、今回の電撃ヒロイン達を EOS M で撮ったことをきっかけにして某氏(この人とかこの人)を大いに見習って場慣れをしたいなぁ~と思ったり(笑)

●秋葉原界隈のネコ達+α

その1:柳森神社のぬこ神様


左から神楽殿に登って相変わらず周囲を軽快している臆病なクロちゃん、そしてクロちゃんとは正反対に活発に動き回っていたコウちゃん・・・鳥居の石段に座っている姿がちょっと様になっているなぁ~と思ったり。

その2:某路地裏のネコ達


路地裏のポンちゃんが棲んでいる某路地裏・・・お馴染みのポンちゃんをはじめ、この界隈ではクロちゃんと呼ばれているブチネコと、茶トラのネコを見かけました・・・ってな訳で、路地裏に棲む3匹の仲良し?ネコの紹介でしたとさ。ちなみに路地裏のポンちゃんと言えば、先日 EOS M でこんな大あくびをしているシーンを撮ることが出来ました・・・コンデジでもあくびシーンは撮ったことはあるけど、ピントがそこへ向いていたとは言え、舌のザラザラな部分までも撮れていたことに一眼の凄さを感じましたとさ。

その3:芳林公園のネコ

芳林公園の主、通称ハナグロの食事中を撮ってみました・・・が、この警戒っぷりと来たら・・・隙がありません。ちなみにこの後もう一枚撮ろうかと思ったら、速攻で逃げてしまったので、今回はこの一枚だけの紹介です。

その4:プラスαなネタ

左から久々に撮ってみた神田明神のあかりちゃん・・・夏前に体毛と刈り取られていたけど、秋口になってその体毛もすっかり生えて馬らしく綺麗になったなぁ~と言う印象でした。右側は昌平橋通りのタバコ屋で見かけた飼い犬・・・何故歩道に犬小屋があるんだ?そんな疑問符が浮かぶような光景を見せてくれました。



p.s.
多分昼から実家に帰る・・・と思います。

|

« 10月8日:先週見かけた秋葉原界隈の手書き看板 | トップページ | 10月25日:ミラーレス一眼は面白いね »

秋葉原」カテゴリの記事