« 11月14日:メイドさんが道路横断を禁止を訴える街・秋葉原 | トップページ | 11月16日:先週見かけた秋葉原のネコ達 »

11月16日:秋葉原手書き看板コレクション・11月第2週版

先週から始まった秋葉原 UDX のイルミネーション・・・普通に撮っても光源が弱いせいなのかイマイチ見栄えがよくなかったので、イルミネーションのキラキラ感を目立たせる為にクロスフィルタを買って撮ってみました。

キラキラ感が目立つと逆に騒がしい写真と言う印象もあると思いますけど、やはりイルミネーションの写真はキラキラしてナンボと思いますので、個人的にはクロスフィルタを買って良かったなぁ~と思いました・・・ってな訳で、キラキラ感が増した秋葉原 UDX のイルミネーションの写真に興味がありましたら上の写真をクリックしてみて下さい・・・と言いつつ、以下秋葉原手書き看板コレクション・11月第2週版です。


●メイド系店舗の手書き看板


左上から店頭でポッチャリ系の可愛い幼女っぽいメイドさんが名物の萌え萌えオムライスを手に持ってお出迎えをしていた JAM AKIHABARA・・・最近この店の手書き看板もジワリジワリと更新してくるので個人的に面白いですね。右上は店名のデカいフォントよりも「リフレ嬢を好きになったわけじゃない! 好きになったのがリフレ嬢だったんdな!!!」と言う踊る大捜査線っぽい文言が面白かった新たにオープンしたメイド&JK リフレの店・リフスキ。

左下は瓶コーラをオススメしていためておしゃわー。そして右下は店の WR さん・まりんちゃんのお誕生日イベントを開催していたメイリッシュ・・・ですが、最後のまりん祭と謳っている事から、この人もメイリッシュを卒業するのでしょうね・・・きっと。

以上、秋葉原のメイド系店舗の手書き看板でしたとさ。


●普通の喫茶店になった forget-me-not の手書き看板

喫茶施設のあるメイド花屋としてオープンしたものの僅か半年で廃業した forget-me-not が普通の喫茶店として再出発しました・・・で、その事を宣伝する為にジャンク通りに手書き看板が置かれていた訳ですが、書かれた文言を見る限りだと、以前の隠れ家的で落ち着いた雰囲気を継承しているのかなぁ~とか思ったり・・・ってな訳で、無線 LAN と電源あるらしいので、そのうち行ってみようかなぁ~とか思ったり。

●天狗・ニュー秋葉原店の手書き看板

冬のオススメメニューが色々と書かれていたワシントンホテルの近くにある居酒屋天狗・ニュー秋葉原店の手書き看板・・・しかし看板の傍らを見れば、何とプリキュアのマスコット・キャンディが描かれているじゃないですか・・・ってな訳で、実に居酒屋らしくない絵だと思ったけど、ここは秋葉原なのでこれでいいのだ!・・・とか思ったり(笑)

●すき家・アキバ田代通り店の手書き看板

「寒い時こそ牛丼ととん汁!! おいしくてあったか 今日も腹ペコの御主人様のお帰りをお待ちしています(は~と)」と、どっかのメイド喫茶の手書き看板みたいな文言が書かれていたすき家・アキバ田代通り店の手書き看板・・・ってな訳で、この文言を見たら「この店って間違いなく牛丼屋だよ・・・な?」と思わずにはいられませんでしたとさ(笑)

●トレーダ3号店の手書き看板

邪王眼で品定めと明らかに中二病を患っていた感じのトレーダ3号店の手書き看板・・・ですが、同時にそれ邪王眼の間違いじゃね?とか思ったり(笑)

●e☆イヤフォンの手書き看板

11月11日はポッキーの日・・・なので sennheiser のヘッドフォン購入を対象としたキャッシュバックキャンペーンを宣伝した e☆イヤフォンの手書き看板・・・で、傍らでその事を宣伝している謎のアフロキャラは恐らくe☆イヤフォンの社長さんかなぁ~とか思ったり・・・いや間違いなくそうでしょう!

●三月兎1号店の手書き看板

R-TYPE シリーズのバイドとかマブラブシリーズの BATA 等に耐性のある人はやる価値があるらしいグロい STG 夜光蛾5とか、ツインテールを触手みたいに使いこなす初音ミクの STG みっくすまるちぷらいすぱいらる等の新作同人 STG を推していた三月兎1号店の手書き看板でしたとさ・・・ただそんだけ。



p.s.
寒くなって来ました。
今のところ背広の上にコートは羽織っていないけど・・・
そろそろ準備をしないと・・・ね。

|

« 11月14日:メイドさんが道路横断を禁止を訴える街・秋葉原 | トップページ | 11月16日:先週見かけた秋葉原のネコ達 »

秋葉原」カテゴリの記事