12月13日:先週見かけた秋葉原のネコ達+α
冬場になると寒さに弱いネコ達の姿を見かける頻度が低くなります・・・とは言え、定点観測していれば、然程問題はないのだけど、それでも居ない時は居ないのでネタに出来ない事もしばしば。
●神田明神のあかりちゃん
久しぶりに逢ってきた神田明神のあかりちゃん・・・夏場に逢った時は短毛だったけど、その印象もすっかり無くなるくらいに毛深くなって来たなぁ~と思ったり・・・ってな訳で、冬用の馬着を着て参拝客をお出迎えしている様子を撮ってみました。
●芳林公園の主・ハナグロ
工事が始まった芳林公園を追われたハナグロ・・・先週に引き続き公園の近くの家屋の玄関に居座っていました・・・が、この後、このネコを世話している人がやって来てニャーニャーと甘い声を出して何処かへ去って行きましたとさ。ちなみにその過程でこのネコの名前が「ハナちゃん」である事もわかりましたとさ。
●神田練塀町のネコ達
建物と建物の間にある隙間に作られた棲家で寛いでいたシロブチとライオン顔のネコ・・・ってな訳で、寒空の下でネコらしい過ごし方をしているなぁ~とか思ったり。
●柳森神社のぬこ神様達
池に掛かる石橋の上に立って魚を狙っているようだったり祠の陰に隠れていたコウちゃんと、そして同じく祠に居座ってぬこ神様らしく振舞っていたクロちゃんの姿をそれぞれ撮ってみましたとさ。
●路地裏のポンちゃん
10月以来、久々に出逢った某路地裏に棲むサビネコ・路地裏のポンちゃん・・・一体何処へ行っていたんだよぉ~ポンちゃん!と言う事で、ちょっと余計に写真を撮ってみました。
●コトブキヤ秋葉原館で見かけたサンタ姿のメラルー
先週コトブキヤ秋葉原館にやって来たサンタ姿のメラルー・・・写真ではわかりませんが、色々とパフォーマンスをやってのける芸達者な姿、そして相変わらずの愛くるしい姿・・・この2つの要素のお陰で120%くらい萌えさせてもらいましたとさ。
p.s.
いい加減に紅葉ネタをまとめたいです。
例によって今更とは思いますけどね。
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)