12月31日:秋葉原 Hey の長州の華麗?なパフォーマンスのまとめ・2012年後半版
今回は個人的に秋葉原で最も注目するシューターの聖地「Hey」で体を張ったマルチな芸達者ぶりをこっそり披露している名物店員?通称:秋葉原 Hey の長州による過去2年間に渡る華麗なパフォーマンスの数々を紹介したいと思います。
知らない人に秋葉原 Hey の長州について説明すると、Hey の1階~2階の階段付近にあるプライズ展示用のディスプレイの中で、往年のプロレスラー・長州力のフィギュアが展示されている最新プライズ(主にフィギュア)に対してチョッカイを出したり、逆にあしらわれたり、時には大道芸?や面白いコスプレを披露する等、他の秋葉原界隈の店では見られない体を張ったマルチな芸達者ぶりを披露しています。
その芸達者ぶりに魅了された私は2009年から彼の活躍をずっと追いかけて、そのまとめを2009年版、2010年版としてまとめて来ましたが、昨年は都合によって紹介出来なかったので、今年は2010年版と2012年版を一気に紹介したいと思います・・・ってな訳で、以下の写真を見て「秋葉原 Hey の長州の芸達者っぷりは間違いなく秋葉原最高のパフォーマーだ!」と感じてくれたら幸いです。
●エアバイクで華麗に登場編
ドラゴンボールに登場するエアバイクに乗って颯爽と登場する長州・・・凛としている姿がカッコイイです・・・が、こいつバイクの免許を持っているのか?
●エアバイクで曲乗りを披露する編
エアバイクに乗って曲乗りを披露する長州・・・プロレスラーだけあってか、バランス感覚も超人的である。
●ロボコップ、銃撃編
車椅子に座っているロボコップに対して曲乗りを披露して自慢している長州・・・その行為に頭が来たロボコップは自身の武装であるベレッタ
M93Rオート9 を繰り出して長州を狙い撃ちするのであった(笑)
●チョッパー VS 長州編
角強化(ホーンポイント)状態のチョッパーを見て怖くなったのか、ナイフを取り出して威嚇している長州・・・一発触発である。
●チョッパー、追い剥ぎ編
くまモン?と秋葉原 Hey
の長州がタンデムでツーリングしていると、前方から角強化(ホーンポイント)状態で大剣を持ったチョッパーが追い剥ぎの如く襲ってくる・・・ような感じである。
●プレデター
VS 長州編
宇宙規模の歴戦の狩人・プレデターに対してファイティングポーズを取って戦う姿勢を見せる長州・・・勝てるのか長州・・・?
●プレデターから逃走?編
ファイティングポーズを取って戦う姿勢を見せるも勝てぬと判断してヴェスパで逃走する長州・・・だけど、ヴェスパを操縦しているの謎のウサギキャラは一体何だ?(笑)
●モンスターからの怒涛の攻撃編
謎のモンスターから岩盤にめり込むくらいの強烈な一撃を食らっている長州・・・実に痛そうである。
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)
「特集」カテゴリの記事
- 8月29日:福井の猫寺・御誕生寺へ行って至福の時を過ごしてきました!(2013.08.29)
- 7月16日:秋葉原の梅雨と夏の風物詩と ark の手書き看板(2013.07.16)
- 6月16日:今日は父の日です・・・なので、お約束ネタをまとめてみました(笑)(2013.06.16)
- 6月1日:今年も一気に紹介? SHS 2013 第24回モデラーズクラブ合同作品展の作品達(2013.06.01)
- 4月21日:祝! 掲載4周年!!ZOA 秋葉原店のホワイトボード・ZOA 通(2013.04.21)