2月13日:秋葉原のバレンタインに因んだ手書き看板とか POP を集めてみた
トレーダー2号店にデカデカと貼られている2月22日発売のエロゲ・プリズムリコレクションの連城紗耶香ちゃんの超絶なおっぱい広告に(多分)魅入っているケンタッキー秋葉原店のカーネルおじさん・・・の写真を一枚紹介(笑)
本当はおっぱいネタ大好きな私が「トレーダー2号店のおっぱい広告すげ~なぁ~!」と言うネタにするつもりだったんけど、ふと対面にいるカーネルおじさんを見ていたら唐突にこの構図がひらめきました・・・ってな訳で、今後トレーダー2号店の POP が別のエロゲ広告なればその度にネタになりそうかなぁ~とか思ったり(笑)
さて今週も先週見かけた秋葉原の手書き看板コレクションのネタを地味に紹介・・・しようと思ったのですが、先週巡回してみると、バレンタインデーが近づいている事もかってか、それに因んだ手書き看板とか POP が目立っているなぁ~と言う印象でした・・・ので、今回は本来の秋葉原手書き看板コレクションのネタとは別にそれらを紹介してみたいと思います・・・地味にね(苦笑)
●メイリッシュの手書き看板
2月9日から14日までバレンタインイベントを開催しているメイリッシュ・・・看板にも少しだけ書かれていますが、この時期は毎年恒例で
WRプレゼントくじや限定グッズの販売をやっているらしいとか・・・ってな訳で、独り身でバレンタインデーを過ごそうと考えている方はメイリッシュへ足を運んでみるのも一興かな・・・独り身で過ごす事が確定している私が言うのもなんだけどさ(苦笑)
●スターバックスコーヒーアトレ秋葉原1店の手書き看板
ちゃんみおスペシャルで一世を風靡したスタバアトレ秋葉原1店がバレンタインに因んだオリジナルドリンクの
PR をしています・・・が、そこに長々と書かれた2種類のレピシと「番号でご注文下さい!」との但し書きを見ると、スタバの店員さん長いレピシを復唱するのは、ちゃんみおスペシャルで懲りたのかなぁ~とか思ったりして(笑)
●癒あ meiden
の手書き看板
当初チョコレイト・ディスコの意味が全然わからなかったのですが、なるほど Perfume
の楽曲なんですね・・・で、恐らく Perfume
の歌フリをする店のマスコット・ユアさん&メイさんとアンテッ子ちゃんと言う感じの絵だと思うのですが、この絵に関しては、ゆるこいぶろぐで「チョコレイト・ディスコというより、ドリフのヒゲダンスのポーズに見えたり」と感想を言っていますが、ドリフ世代の私も思わずその感想に同調したりして・・・ってな訳で、下に書かれている文言は「ヒゲダンスを踊ろう!」と変えて欲しいなぁ~とか思ったりして(笑)
●モエシャンの手書き看板
モエシャンの手書き看板は一貫して絵を変えていないのですが、今回はバレンタインイベントを告知していることもあって、ちょっと取り上げてみました・・・ただそんだけ。
●ポポンデッタの手書き看板
「パパ鉄、鉄カレへのバレンタインデーはでんちょこで決まり」と言う事で、パパ鉄や鉄カレのいる鉄子さんは是非検討をしてみては如何でしょうか・・・とか思ったり。
●Heart Key
の手書き看板
バレンタインイベントの告知をしていたけど、傍らに書かれたブルマイベントの方が猛烈に気になったりして(苦笑)
●JAM AKIHABARA
の手書き看板
曰く、2月14日はバレンタインメニューとしてこの日だけの特別なメニューとかチョコレートに合うお酒を用意しているとの事・・・ってな訳で、看板にも書かれていますが、メイドさん好きで甘いものや酒が好きな人は
JAM へ行ってみるのも一興かと思ったり・・・まぁ~独り身でバレンタインを過ごす私が言っても全然説得力ないけどさ(苦笑)
●ホワイトキャンバスのバレンタイン
POP
ホワイトキャンバスのバレンタイン撲滅・・・ならぬ撲が滅びるキャンペーン・・・期間中は色んなイベントを行なっているようですが、取り敢えず POP
の中でチョコが貰えずのたれ死んでしまった?ヤムチャさんの姿がとても痛々しく見えましたとさ・・・ただそんだけ(笑)
それにしても撲が滅びるとは一体どんな意味があるんだろうか・・・その辺がちょっと気になります。
●M's 秋葉原店のバレンタイン POP
取り敢えず「武装商店のバレンタインデーチョコ募集中」のネタと同じ路線を進んでいる・・・ように見えた M's
秋葉原店のバレンタインのチョコ求む
POP。両者の違いは前者があくまで女性限定で募集していたのに対して、後者は老若男女・・・つまり女性は当然ながら野郎でも男の娘でも OK
である事・・・なので、お返しとして女性ならロー◯ー、男性ならオ◯ホを用意してチョコを待っているところが大人のデパート M's
らしいところですね・・・ってな訳で、果たしてこの募集に対して一体どれだけのチョコが集まるのかちょっと気になるところです(笑)
●ジャングル本店のバレンタイン
POP
これからも Jangle
をよろしくね!と言う事で、店のマスコット・みかんちゃんがメイド姿になったり、バレンタインチョコを進呈している姿を描いたイラスト POP
・・・ってな訳で、みかんちゃんは可愛いのです・・・ただそんだけ!!
●ムーラン中央通り店のバレンタイン
POP
抱け!!マクラ!!と言う文言が強烈に目立っていたムーラン中央通り店のバレンタイン支援キャンペーンと称する抱きマクラ・クッションの特価販売の
POP ・・・ってな訳で、ムーラン中央通り店は、バレンタインを独り身で凄く寂しい毒男の救世主?かと思ったり・・・思わなかったり(笑)
●じゃんぱらのバレンタイン
POP
板チョコを模した大きい POP
を掲げていたじゃんぱら各店で行われているバレンタインフェア・・・ってな訳で、PC 系店舗でバレンタインデーに因んだ POP
を大々的に掲げていたのは多分この店かな?
p.s.
本来の手書き看板ネタは、またいずれ。
| 固定リンク
「秋葉原」カテゴリの記事
- 10月3日:今年もやって来た秋葉原秋の風物詩・とんかつ冨貴のカキフライ定食!(2013.10.03)
- 8月12日:雁川の薄い本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2013.08.12)
- 8月4日:すくみずの次は裸胸か!(笑)(2013.08.04)
- 7月29日:先週末に見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.29)
- 7月26日:先週見かけた秋葉原のネコ達(2013.07.26)