« 2月5日:パ◯リを開き直った?某店(笑) | トップページ | 2月5日:秋葉原でバリカンを販売するとこんな感じになる・・・(笑) »

2月5日:秋葉原手書き看板コレクション1月第4週版

先日行って来た筑波山からの関東平野の夜景をちょっと紹介。

筑波山の裾野から遠く関東平野に続く星のように光る無数の光点・・・関東平野の夜景って何って素晴らしいんだろうと思わずにはいられませんでしたとさ・・・ってな訳で、撮った写真はその内紹介したいと思うけど、今の状況から考えて「その内」とは一体何時の日何だろうかと思ったり(苦笑)


●ZOA 秋葉原店のホワイトボード・・・ZOA 通

1月26日に見かけた時の ZOA 通は安い間に外付け HDD を買っちまいなと言う事で、同製品の特価情報が書かれていたけど、実は真にアピールしたいのは特価情報よりも通販部門の e-ZOA が PC 系店舗出身にも関わらず、それとは全く縁がないいろんな雑貨を売っていると言うところ・・・と言う点じゃないかと思ったり。

●癒あ maiden の手書き看板

肩が痛い!腰が痛い!・・・そんな時は当店へ是非どうぞ・・・と言う整体屋らしい姿を漫画風にて PR していた癒あ maiden ・・・ですが、アンテッ子ちゃんの後ろで怪しげな踊りを披露して「ウヒー」と叫ぶたくさんのアンテッ君が中毒性があって不気味過ぎると思ったり(笑)

●PC ショップ ark の手書き看板

現在絶賛放映中のまおゆう魔王勇者をベースにして魔王に扮したクレたんとメイド姉?のアンテッ子ちゃん、メイド妹?のアク子が描かれていました・・・が、クレたんの胸を見て「ボクを人並みにしてください」と、まおゆう第2話のタイトルを元ネタにしたと思われる台詞を洗濯板のアク子が言っている姿が実にいじらしいなぁ~とか思ったり(苦笑)

●とらのあな秋葉原店の手書き看板

デンキ街の本屋さん4巻の発売を電気街の本屋さんが PR していた秋葉原店A、そして大輪の花と称して汲み取り便所の臭いに喩えられる腐臭を放つ事で知られる世界最大の花・ラフレシアを描いてコミケ物産展を PR ・・・そのココロはラフレシアの腐臭に集まるハエ類を腐女子に例えて腐女子の皆さん是非物産展に来てね!と言う意味が隠れていたんじゃないかと思った秋葉原店B でしたとさ。

●秋葉原のコンビニの手書き看板


上からでっかいオムそばを PR するためにでっかいフォントを使って PR していたデイリーヤマザキ神田岩本町店、某浦安ネズミの恵方巻きを PR する為に浦安ネズミのオスとメスを描いていたサンクス神田末広町店、下から先週の中華まんの PR で描いた中華まんキャラにネコミミを付けて流用してホット飲料を PR したり、可愛くてノンビリしている可愛いネコキャラがスープの20円引きを PR と言う事で、全般的にネコキャラで PR していたサンクス秋葉原駅前店でしたとさ。

●サブカル・コンセプト系店舗の手書き看板
 

上からメイドリフレ系の店で扱っているコース料金を初音ミクが説明・・・と言う事で、この手の店でミクが説明しているのも何だかなぁ~と思ったメイドリフレ・ろりぽっぷ、店に勤める?ひよりんのバースデーを外に向けてわかりやく大々的に PR していためておしゃわー、気が付けばゲームや小説やマンガが増えて色々と大人が遊びやすくなったらしい三叉路、下から看板が1つ増えてメイド喫茶お約束の挨拶と動くしっぽ Day を PR していたメイリッシュ、そして毎日寒いので足先が痛いと嘆いていた看板担当者の胸の内が書かれていた Heart Key でしたとさ。

●すき家秋葉原田代通り店の手書き看板

今回も腹ペコ御主人様の来店を待っている姿勢を看板で示しているすき家田代通り店・・・ってな訳で、この看板を見かけて以来一貫して「腹ペコ御主人様」と言うフレーズは全くブレないなぁ~とか思ったり。

●神田アートマルシェの手書き看板

このギャラリーで開催されている maru 絵画展にて展示されている蛙を描いた手書き看板・・・それ以上もそれ以下もない蛙だけど、そのリアルな描写に思わず魅入ってしまいましたとさ。


p.s.
ノンビリし過ぎだなぁ~、俺(苦笑)

|

« 2月5日:パ◯リを開き直った?某店(笑) | トップページ | 2月5日:秋葉原でバリカンを販売するとこんな感じになる・・・(笑) »

秋葉原」カテゴリの記事